40歳を過ぎると、加齢臭対策が必要になってきます。
私の彼氏は加齢臭がやばいです。
においがするので、「そばに寄らないで」と思ってしまいます。
シワが増えるとか、はげるとか、太るとかも良くはないですが、加齢臭のほうがヤバくないですか?
私も年を取っているので、彼も年を取るのも当然。
加齢臭がしても仕方がない・・・とは思うのですが、くさいのはやっぱり耐えられません。
そこで、加齢臭対策ができるグッズを探してみました。
今、使わせているのが、ニオイ対策ボディーソープ『AGICA(アジカ)』です。
まあまあ良さげなので、しばらく続けてもらっています。
AGICA(アジカ)について、カンタンに紹介しますね。
彼氏や旦那さんの加齢臭にお悩みのあなた、簡単に加齢臭対策をしたいあなたにおすすめです。
- AGICA(アジカ)は消臭力が高いボディソープだから加齢臭に効く
- AGICA(アジカ)は加齢臭対策ができるのに肌にやさしい
- AGICA(アジカ)は加齢臭対策には価格が高すぎる?
- AGICA(アジカ)は定期購入がおすすめ
AGICA(アジカ)は消臭力が高いボディソープだから加齢臭に効く
AGICA(アジカ)はとにかく消臭力が高いから、加齢臭対策ができるんです。
加齢臭の原因となるのが、9-ヘキサデセン酸。
酸化したり雑菌などにより分解されると、ノネナールとなりあのいやなニオイになってしまいます。
AGICA(アジカ)はノネナールを99.880%も除去するんだそうです。
ほかにも、
- ミドル脂臭のジアセチル 99.931%
- 汗臭の酢酸 99.998%
- 足臭のイソ吉草酸 99.998%
など、半端ない消臭力があるんです。
実際に私みたいな素人はホントにほぼ100%の除去力があるかはわかりませんが、彼の臭いには効果あるので信用できるんじゃないでしょうか。
AGICA(アジカ)は加齢臭対策ができるのに肌にやさしい
AGICA(アジカ)は加齢臭対策ができるので、洗浄力が高く刺激が強いのでは?って思ってしまいます。
ところが、とっても低刺激なんです。
洗浄成分は石油系ではなく植物由来。
さらに以上の人工的な成分は使用されていないから、敏感肌でも使いやすいんですね。
私の彼は肌が弱くてめんどくさいです。
刺激が強いボディソープを使うと、肌荒れしたり、かゆくなったりするんです。
以前もお腹や背中に湿疹のようなものが出てかゆいと、皮膚科で薬をもらっていました。
肌が弱そうな顔はしてないんですが・・・(笑)
AGICA(アジカ)は私の彼が使っても肌トラブルはないので、刺激が少ないってのはホントなんじゃないでしょうか。
加齢臭対策ができるとしても、肌に合わないと使うのはキツイです。
低刺激で肌にやさしいってのは重要ですよ。
AGICA(アジカ)は加齢臭対策には価格が高すぎる?
安いボディソープになれている私にとって、AGICA(アジカ)は価格が高すぎ!と思ってしまいました。
彼も「高級すぎ!」って言ってました。
あなたが普段使ってるボディソープの価格ってどのくらいですか?
私はドラッグストアとスーパーとかのセールを狙って買うので、ボトルで500円もしないボディソープを使っています。
なので、1本何千円もするAGICA(アジカ)はめちゃくちゃ高く感じたんです。
でも、使っているうちに、彼のいやな加齢臭が気にならなくなるならコスパは悪くないと思うようになってきました。
ホント加齢臭がイヤすぎたんですよね。
彼の車の中も加齢臭の臭いがするから乗りたくなかったし、加齢臭のせいで嫌いになりそうでした。
AGICA(アジカ)を使ってからはだいぶ加齢臭が気にならなくなったので、価格が高かったけど買って良かったと思うようになったんです。
完全ににおいがなくなる!ってまでは行かないんですが、前にくらべればかなりマシですからね。
臭いのストレスを解消する代金と思えば、許せる価格かと思います。
AGICA(アジカ)は定期購入がおすすめ
加齢臭のお悩みにAGICA(アジカ)はおすすめです。
今は、彼に定期購入させています。
私の彼はズボラなので、買い忘れたとか、注文するのがめんどくさいとか言って、絶対に切らしてしまうはず。
定期購入なら自動的にAGICA(アジカ)が送られてくるから、切らす心配はなくて便利。
AGICA(アジカ)を使わなくなって加齢臭がまた復活されるのはイヤじゃないですか。
だから、定期購入で買ってもらってます。
それに、定期購入だと価格が安くなるんです。
価格が高めのボディソープが、お安くなるのはありがたいですよね。
加齢臭が気になるなら、AGICA(アジカ)を試してみるのはおすすめです。
